みなさん歯並びについてはどのように意識されているでしょうか? ただ見た目の、審美だけの問題ととらえているのならば少し問題を軽視していると思われます


歯並びが不正だと、自分がどんなに頑張っても汚れ(プラーク)が掃除できない場所があるはずです。しかしその場所がどこの部分かは自分ではわからないことがほとんどなので、いつも決まった部分に歯石がこびりつくことになります。
むし歯菌や歯周病菌の格好の繁殖場所が常に存在することは、経年的に歯や歯周組織にダメージを与えることになります。また、歯列が不正だとかみ合わせによる咬合力の負担が特定の歯に問題を起こすことがあり、歯が削れたり欠けたり時には歯が完全に割れてしまうこともあるのです

そのようなトラブルが起こらないようにするためにも、歯列矯正をするメリットは大いにあるといえます。
子供の頃から歯並びを整えることが、それらを防止することにつながります。また、成人でもむし歯や歯周病の治療に際して歯並びを整える必要がある場面も多く見られます。『もう年だから必要ない。』とおっしゃる方もいらっしゃいますが、おいしくご飯が食べられない5年・10年は苦痛では無いでしょうか? 私なら1年間でも耐えられないかも知れません。
当医院では矯正専門医と連携し、きちんとした治療計画をたてた上で必要な処置を提案いたします。その際に、歯を失った場所にはインプラントなどを用いて何でも美味しく食事が楽しめるように、審美性が必要な場所にはセラミックで遠慮無く大きな声で笑える笑顔を提供したいと考えています。
お口の健康から全身の健康を実現したい方は、遠慮無くおたずね下さいね

歯並びなら名古屋市中川区の佐藤歯科医院