少し更新が遅れましたが、先週の日曜日に休日を返上して大阪までスタッフ全員で講習会に参加してきました!
この講習は私が所属している鶴歯会というスタディグループで講師の小原啓子先生を招聘して行われた企画です。

小原先生は歯科衛生士でありながら、経営学修士であるMBAを取得された才媛です。
『デンタルタイアップ』という会社を立ち上げ、「院長が理想とする歯科医院作りの根幹」を作るために医院全体のチーム力をあげる方向へ導いていく活動を成されています。
院内のスタッフは全員が他人の集まりですが、小さな問題を見逃さず敏感に感じ取り、客観的に共有できる体質を作りあげていくことが大切であることを、分かりやすく教えて下さいました。
午前中は講義、午後は多数の医院から集まった先生方やスタッフさんが医院の垣根を越えて討論し、楽しく学べる非常に有意義な時間でした!!感染予防のための滅菌など医院環境を整備するには全員が同じ方向を向いていなければ不可能な、地味で大変な作業です。(さらに当医院では中性機能水を院内の水環境に取り入れる機械が導入してあるため、通常の医院よりも最近の発生などが起こりにくい環境になっています!)
朝8時に名古屋駅に集合して19時に帰ってきましたが、休日返上してこれだけ頑張ってくれている我がスタッフのみんなに、心から感謝し、頼もしく感じています。
このように医院全体で患者さんの健康増進に少しでも貢献できるようにこれからも努力をしていきますね

スタッフのみんな本当にありがとー

滅菌環境なら名古屋市中川区の佐藤歯科医院