日曜日の休みを利用して、東京に審美歯科のセミナーを受講してきました。
前日から台風17号が接近しているのがわかっていたのですが、どうしても聴きたいセミナーだったので日帰りで言ってきました。

丸の内駅が奇麗に完成です!!タイミングよく見ることが出来てラッキーでした。
セミナーの内容は、歯科衛生士さんがたが自立して仕事ができるやりがいとは何かということも盛り込んでありました。
よく誤解されがちですが、保険外診療は自費になるため確かに保険診療よりも高額な治療費がかかります。
ゆえに金儲け主義的な見られ方をすることもしばしばです。
しかし、それに取り組む歯科医師や歯科衛生士も、美しい歯を作る歯科技工士も、それだけの費用をいただくことによって、しっかりと考え、手間ひまをかけることができるため、とってもやりがいのある仕事となります。
その頑張りで、患者さんが喜んでくだされば、我々も満足感を得られるため、そこに関わるみなさんがハッピーになります!
そのために、日々の勉強にも熱が入るのです。
今回の内容も自分のモノにして、患者さんみなさんに還元できるように頑張りますね!
P.S. 帰りはやはり新幹線が途中で止まってしまい、東京から5時間かかっての帰宅となりました・・・。
審美治療なら名古屋市中川区の佐藤歯科医院